CONVENIENCE

セブンイレブン『かぼちゃどら』

セブンイレブン『かぼちゃどら』を食べてハロウィンを感じちゃった!?

セブンイレブンの新作スイーツ『かぼちゃどら
最近、ハロウィンシーズンという事もるのでしょう、私の中でかぼちゃの存在感が大きくなってるんです…
そんな時、セブンのスイーツコーナーにオレンジのパッケージでドーンと『かぼちゃどら』が鎮座していればそりゃ買っちゃいますって~(*^-^*)

かぼちゃどら

お値段178円(税別)。

オレンジのハロウィン仕様パッケージがかわいい(´艸`)

それではさっそく食します!

目次

かぼちゃどらを食べてみた感想

かぼちゃどら
かぼちゃどらを食べてみた(*^-^*)
しっとりフワフワのココア生地をるとテンション上がるな~~~
中にはオレンジ色の餡。
これがかぼちゃ餡だな(*^-^*)

かぼちゃどら中身

一口がぶり(*^▽^*)
しっとりフワフワなココア生地。思ったより口どけが良いではないか(´艸`)
そしてあっさりした味わいのかぼちゃのお味がお口の中に広がり。。。

モグモグモグモグ

んっ!ほんのり甘い味はホイップクリームだな(´艸`)これいい感じ!

かぼちゃどらホイップクリーム部分

ココア生地の口どけ感、さっぱりした甘さのかぼちゃ餡にホイップクリーム、なかなかでございます(*^-^*)

ごちそうさまでした(*^-^*)

かぼちゃどら
セブンイレブン
178円(税込 192円)
196Kカロリー
糖質:27.8g
脂質:7.7g

麗食マダムの評価は!?

3 out of 5 stars (3 / 5)

普通に美味しいは美味しいんです。。。ただ…

全体的に味がボヤーとしている印象を受けてしまいました。

かぼちゃクリームあんがもう少し甘みがあるか、ホイップクリームをもう少し多めにするか、あっさり味は良いのだが味にインパクトが足りないっす…

ただ冷やした状態で食べてしまったのが後悔(;^_^A

かぼちゃどらを食べる前に、常温で少し置いてから(チンするほどではない)食べるともっと甘さを感じたのかもしれないです。

かぼちゃどらの口コミ

『かぼちゃどら』がわかる口コミをご紹介します(*^-^*)

期待しすぎたかな・・・・不味くはないよ。
でもなんだろ?生地?フィリングの量?普通においしいんだけど何かがハマらず。
リピしたいほどでもないんだよな〜
思ったよりもどらがふわふわだった。
ドラ生地がココア味だから、すごく美味しい!
真っ黒などらに、黄色いカボチャがチラリズム♪
パッケージもかわいくて、ハロウィン気分が盛り上がりますね(^^)
思ったよりもたっぷりなかぼちゃあん、ねっとり濃厚でこれはまさにあの大好きなかぼちゃプリン!
生地のココア味がやや強くてもおいしい!カボチャ感が思いのほか強く子このみです♪
ココア生地は、とてもふんわり柔らかくココア味はあまりよく分からなかったです。
ホイップクリームは、口溶け良くクリーミーなホイップですが量が少なくあまり存在感は無かったです。
かぼちゃクリームあんは、甘さ控えめでねっとりした少しかぼちゃのザラつきのあるほんのりなかぼちゃ味であまりかぼちゃは強く感じられません。
下のボタンをクリックして『かぼちゃどら』を食べた感想ぜひ投稿してね(*^-^*)♪
麗食マダム
麗食マダム
Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

セブンイレブン『かぼちゃどら』
Average rating:  
 0 reviews

関連記事

  1. セブンイレブン『バスクチーズケーキ』

    セブンイレブン『バスクチーズケーキ』のクオリティに驚き!

  2. ローソン『雲泡クリームのショート』

    ローソン『雲泡クリームのショート』このお味で意外に低カロリーなのはヤバ…

  3. ローソン・バスチーvsセブン・バスクチーズケーキ

    ローソン・バスチーvsセブン・バスクチーズケーキを食べ比べ!

  4. ローソン『五郎島金時芋餡レアチーズスティック』

    ローソン中部限定!五郎島金時芋餡レアチーズスティックの口コミ

  5. ファミマ『バスク風チーズケーキ』

    ファミマ『バスク風チーズケーキ』実は袋入りのミニストップCafe商品♪…

  6. セブンイレブン『ウィーン発祥 ザッハトルテ』

    大人のお味♪セブンイレブン『ウィーン発祥 ザッハトルテ』

中毒必至の悶絶チーズケーキ

PICK UP!

  1. CONVENIENCE

    ローソン・バスチーvsセブン・バスクチーズケーキ
  2. RESTAURANT

    もうやんカレー
  3. CAMPAIGN

    GoToイート裏技
  4. RESTAURANT

    東京ロビン

NEW ENTRY

  1. セブンイレブン『ウィーン発祥 ザッハトルテ』
  2. ローソン『雲泡クリームのショート』
  3. さわやか『げんこつハンバーグ』
  4. もうやんカレー
  5. ローソン『五郎島金時芋餡レアチーズスティック』

目次

PAGE TOP

CONVENIENCE

大人のお味♪セブンイレブン『ウィーン発祥 ザッハトルテ』

セブンイレブン『ウィーン発祥 ザッハトルテ』

CONVENIENCE

ローソン『チョコ2シュー』がチョコ好きにはヤバいぞー!

ローソン『チョコ2シュー』

CONVENIENCE

セブンイレブン『バスクチーズケーキ』のクオリティに驚き!

セブンイレブン『バスクチーズケーキ』

CONVENIENCE

ローソン『バスチー』やっぱりNo.1な美味しさ!

ローソン『バスチー』

CONVENIENCE

ローソン『雲泡クリームのショート』このお味で意外に低カロリーなのはヤバいです!

ローソン『雲泡クリームのショート』

CONVENIENCE

ファミマ『バスク風チーズケーキ』実は袋入りのミニストップCafe商品♪

ファミマ『バスク風チーズケーキ』

CONVENIENCE

ローソン中部限定!五郎島金時芋餡レアチーズスティックの口コミ

ローソン『五郎島金時芋餡レアチーズスティック』

CONVENIENCE

セブンイレブン『かぼちゃどら』を食べてハロウィンを感じちゃった!?

セブンイレブン『かぼちゃどら』